ヘラブナ釣りの絆

主に北陸地方のヘラブナを楽しんでいます。

今年初九頭竜ダム!最高!

え〜今日は復興支援に行くヒデさんに

スタミナ付けする為に

九頭竜ダムへ!


f:id:herabunaman:20240517194950j:image

段取り中のヒデさん(笑)


f:id:herabunaman:20240517195038j:image

THEサバイバル


f:id:herabunaman:20240517195112j:image

水位低っくいな〜(不安)

しかし濁りがあるし魚も溜まっている

これは脈あり

水位は低いがやはり前日の雨と強風の風波で

濁りが発生したから食い気がある

通常の動きとは比べ物にならない

水位が低いからハタキ場が少なく

産卵待ちのレディーの後ろをエロヘラが

追いかけ回し(笑)

最初は足場の良い場所から


f:id:herabunaman:20240517195800j:image

少し沖目の藻が張り付いた沈み根の周り狙いで

15尺、棚は1本半

一投目からアタリでブチ切れ(泣)

すぐさま1.5号に替え


f:id:herabunaman:20240517200019j:image

43センチ

すぐさま


f:id:herabunaman:20240517200105j:image

活性抜群!

ヒデさんとポイント交代して

自分はバックウォーター側


f:id:herabunaman:20240517200222j:image

切れた枝が固まった場所に


f:id:herabunaman:20240517200259j:image

マブい魚

その後ヒデさんが釣果報告

自分の移動場所は魚が廻ってきても

餌に全く反応なし濁りも薄いし

又々場所移動

ヒデさんの狙っている下手狙い


f:id:herabunaman:20240517200616j:image

右手の伐採された杉の木の際狙い

9尺の朱紋峰



f:id:herabunaman:20240517200730j:image

速攻に!

ヒデさんがダンゴでやってみようと

餌取りジャミ居ないんで

大正解!


f:id:herabunaman:20240517200858j:image

46センチを釣っちゃいました

大したもんだわ(笑)おめでとうございます

釣果は二人で13枚

バラシ、針ハズレ10数回

不思議に思うのは

マッシュ3.α1軽麩1.凄麩1

この時はヘラかマブ

2回目の餌で

マッシュ2.いもグルテン1α1

嗅覚が効くのか?

デカ鯉3連発

不思議やった、ホントに

因みにヒデさんダンゴは途中確変入ってました

カルネバにマッハにGD割合は聞いてません

ゴメンなさい

さぁ次回は大雨後の九頭竜やね

明日仕事頑張って

明後日は滝波清掃に◯山池清掃頑張るか!


f:id:herabunaman:20240517202421j:image

2度目?超ワロタ

ヒデさん能登復興支援頑張って下さいね〜。